こんなお悩みありませんか?
・以前業者に掃除を頼んだけど、
短期間で異臭や水漏れがする
・湿気やカビのニオイが気になる
・エアコンを使う度に内部の汚れや
カビを撒き散らしていないか心配
・子どもやペットの健康が気になる
・最近エアコンの効きが悪い
・アレルギー持ちの為、エアコンを常に綺麗な状態にしたい
・以前業者に頼んだけど、エアコンの内部まで洗浄できているか不安
エアコンのお悩みは
当店にお任せください!
当社のエアコンクリーニングの特徴は、
「綺麗にするのは当たり前、お客様に安心安全なサービスを提供する」
を一番に考えた内容になっております。
30日間の長期保証をはじめ、専門のライセンスをもったサービスマンによる施工、
作業前のエアコンの点検、万一作業中や作業後にトラブルが発生した場合も、
賠償保険の加入や専門のスタッフを在籍させることにより、
お客様にご迷惑をおかけすることがないよう、万全の体制をとっております。
公認エアコン技師による
専門技術
安心安全な
サービス提供の徹底
最新の技術と
機材の導入
パーツ分解洗浄で徹底洗浄
完全返金保証付き
公認エアコン技術による専門技術
弊社のサービスは【公認エアコンクリーニング技能士】
【業務用公認エアコンクリーニング技能士】の資格保有者が施工を担当します。
【公認エアコンクリーニング技能士】
【業務用公認エアコンクリーニング技能士】
エアコンの専門知識を持つ資格保有者が責任もって施工いたします。
安心安全なサービス提供の徹底
弊社はお客様にご満足いただけることを第一に安心してサービスを
お受けいただけるよう、丁寧な説明と丁寧な対応、丁寧な施工をお約束します。
また、一人暮らしの女性などご希望がございましたら
女性スタッフ同行にて安心してサービスをお受けいただけます。
最新技術と機材の導入
弊社では最新のクリーニング機材の導入とエアコンの汚れに特化した専用の商材を
使用しておりエアコンクリーニングにより、エアコンの性能を最大限に引き出す
ことができます。
パーツ分解洗浄で徹底洗浄
弊社のエアコンクリーニングはパーツ分解洗浄でエアコン内部まで徹底洗浄。
パーツ分解洗浄の為、内部に隠れている頑固な汚れまで徹底的に洗浄しスッキリ
新品同様のエアコンに。
完全返金保証付き
施工後1ヶ月の補償を提供しており、さらに、サービスに満足いただけない場合は
30日間全額返金保証にてお客様にはリスクなくご利用いただけます。
完全返金保証付き もしサービスにご満足いただけない場合、30日以内にお申し出ていただければ再施工し、それでもご満足いただけない場合は、全額返金いたします。
一般家庭用エアコン
作業時間目安1〜2時間/台
1台お申し込み 11,000円 (税込)
1台お申し込み 17,500円 (税込)
作業時間目安1〜2時間/台
壁に取り付けたままカバー類を脱着し内部を高圧洗浄にて洗浄していきます。
作業時間目安1〜2時間/台
1台お申し込み 18,500円 (税込)
業務用エアコン
1台お申し込み 25,000円 (税込)
作業時間目安2〜3時間/台
作業時間目安2〜4時間/台
1台お申し込み 27,000円 (税込)
作業時間目安1.5〜3時間/台
1台お申し込み 22,000円 (税込)
作業時間目安1.5〜3時間/台
1台お申し込み 要見積もり
オプションメニュー
エアコンクリーニングの後にコーティングをすることで
再度のカビ発生を抑えることで嫌な臭いの発生を長くを抑制!!
カビ、細菌の抑制・防止効果を発揮します。
c
1台お申し込み 2,000円 (税込)
複数台をお申し込みの場合 割引要見積もり
エアコンの8割から9割が室外機で消費されるため、室外機のクリーニングにて熱交換率の効率が上がることによって電気代の節約とエアコンの寿命延命につながります。
1台お申し込み 2,000円 (税込)
複数台をお申し込みの場合 割引要見積もり
分解洗浄エアコンクリーニングの手順
お部屋の養生
エアコンの汚れ、洗浄液が周りに飛び散らないように
床・周囲の家具などに養生していきます。
動作確認をし、コンセントもしくはブレーカーを落として
電源を遮断します。
エアコンの分解
エアコンを分解していきます カバーやパネル類を取り外します
※ドレンパンが取外せる機種は取外します 取外した部品は専用洗剤及び
除菌剤を使って丁寧に洗います
※部品洗浄の為、浴室・ベランダ・庭のいずれかをお借りいたします
洗剤塗布
基盤などの電装品は濡れないようにしっかりとビニールと養生で本体を保護し、
アルミフィン及び吹き出し口、送風ファンに専用洗剤をまんべんなく塗布します。
(弊社では、素材を痛めない安全な洗剤を使用しています)
ブラシで汚れを隈なく取り除いていきます。
高圧洗浄
高圧洗浄で汚れを一気に洗い流します。
すすぎが不十分ですと洗剤分や汚れが残り、臭いや雑菌が増える原因になってしまうため高圧洗浄機で内部までしっかりと洗浄していきます。。
(※当社では一台に付き、最低でも10リットル~20リットルの水を流します)
洗浄後ブロワーで水気を飛ばし本体の養生を外して、残った水分をクロスで吹き上げます
ドレンホースの詰まりを確認
ドレンが詰まり室内機側から水漏れが起こる可能性があるため専用クリーナーを使ってドレンの詰まりがないか細部まで確認いたします。
取り外したパーツの洗浄
専用の洗剤・除菌剤を使って徹底的に洗浄・除菌を行います